読売新聞社は2007年も多彩な事業を展開する。好評開催中の「ベルギー王立美術館展」をはじめ「未来への贈りもの―中国泰山石経と浄土教美術」展や、将来が期待される11歳の天才ピアニスト小林愛実さんのデビューリサイタル、プロ野球巨人軍の公式戦、ポップサーカス熊本公演と、文化、スポーツ、趣味などの各分野でバラエティーに富んだ企画が盛りだくさんだ。  ◆テニス高校日本一めざし   第29回全国選抜高校テニス大会は3月21〜27日、福岡市博多区の博多の森テニス競技場を主会場に開かれる。  大会に先立ち、2月2日、同市内で出場チームの選考委員会が開かれる。昨年9月から12月にかけて行われた全国9地区大会の成績などを参考に、男女各48校とドリーム枠の男女各2校の計男女各50校を決定。引き続き組み合わせ抽選会を行う。  開会式は21日午後3時から博多の森テニス競技場で行われ、翌22日、同競技場と同市西区の今津運動公園で、団体戦の男女1回戦が一斉にスタートする。決勝戦は26日の予定。個人戦は24〜27日、福岡県志免町の九州国際テニスクラブで行われる。  ◆九州で巨人は3試合   セ、パ両リーグで「クライマックスシリーズ」が導入され、ますます目が離せない今年のプロ野球。原監督の下、巨人は今シーズン、オープン戦を含め九州で3試合の主催ゲームを行う。公式戦は7月3、4日に横浜と2連戦。3日が長崎市の県営野球場、4日が福岡市のヤフードーム。いずれもナイター。オープン戦は3月3日、ヤフードームでソフトバンクと行われる。  3月3日の試合開始は午後1時。チケットはローソンチケットやチケットぴあ、イープラスなどで発売中。アリーナシート7000円、指定席S5000円、同A3500円、内野自由席大人1500円、同こども800円、外野自由席大人1000円、同こども500円。問い合わせは、読売新聞西部本社事業部(092・715・6071)。  ◆大テント一流の技ポップサーカス 3月から熊本公演      全国各地で興奮と感動の渦を巻き起こしている「ポップサーカス」の熊本公演が3月10日〜5月6日、熊本県嘉島町のダイヤモンドシティ・クレアで行われる。熊本での公演は6年ぶり。世界の一流アーティストたちが大テントの中で華麗なショーを繰り広げる。  ポップサーカスは日本に三つあるサーカス団のひとつで、1997年に設立された。  今回の公演では、アメリカ、中国、キューバなど9か国のアーティストが出演。サーカスの華、空中ブランコは「モンテカルロ国際サーカスフェスティバル」で数々の賞を受賞している「FLYERS」。連続技「ダブルバッシング」など地上12メートルを華麗に舞う妙技を披露する。  このほか、空中バレエともいえる「リボン・アクロバット」、人間の肉体の限界に挑戦する「中国雑技団」、ボールやクラブ(こん棒)を自在に操る「アメリカンジャグリング」、サーカスのアイドル・ピエロによる「クラウン・コント」など子供からお年寄りまで楽しめるステージを繰り広げる。  公演は平日が午前11時と午後2時の2回、土・日・祝日が午前10時30分、午後1時10分、同3時50分の3回。休演は木曜日(5月3日を除く)。前売り券は高校生以上2500円、中学生〜3歳1200円。チケットぴあ、ローソンチケットなどで販売中。問い合わせは、公演事務局(096・363・6789)。  ◆豊かな名画の世界 長崎でベルギー王立美術館展     長崎市の長崎県美術館で開かれている「ベルギー王立美術館展」は、400年にわたるベルギー美術の粋を一気に紹介した意欲的な企画展だ。王立美術館は古典、近現代二つの美術館から成っていて、出品された87点の名品は、2回分の美術展を1回に凝縮した中身の濃さがある。  油彩の使用が始まった15世紀フランドル絵画から幕開けする本展は、冒頭で日本初公開の「イカロスの墜落」を目にする。  長年、フランドル絵画の巨匠・ブリューゲルの作とされ、ベルギー美術の顔として親しまれてきた名画である。近年、真筆かどうか議論が起こり、話題となった。神話を題材にしながら、美しい風景描写や農民の営みに重点が置かれ、不思議な魅力にあふれる。  ルーベンス、ヴァン・ダイクの作品を含め、フランドル絵画は、農村のはつらつとした暮らしぶりなどが細部に至るまで精緻(せいち)に描かれ、当時の庶民のエネルギーが伝わってくる。  展示も半ばに来ると、アンソールの「ロシア音楽」とクノップフの「シューマンを聴きながら」が近くに並んでいるのが興味深い。  共に象徴派の画家で、“ブルジョワ的な室内”とピアノ演奏などを題材にしたことから、最初に描いたアンソールが「クノップフは盗作した」と糾弾、騒動に発展したいわくつきの2点である。  しかし、一方は演奏者と聴き手の親密な交流を、他方は聴き手の音楽への没入を感じさせる。事態は必ずしもアンソールの思う方向に行かなかったようだ。  ベルギー印象派を経て、最後を締めくくるのは超現実主義の作家たちである。面白いことに、「光の帝国」を描いたマグリットと「ノクターン」などを発表したデルヴォーでは、手法も表現法も違う。  昼と夜の同居など、ありえない組み合わせで詩的、美的世界を表現したマグリットに対し、デルヴォーは、時間を超越した組み合わせで不思議な世界を描いた。その違いをじっくり見比べるのも楽しい。  「細部にこだわって見ていただきたい」「絵画のすばらしさを感じてほしい」と、同美術館の担当者は語る。夫婦で鑑賞した諫早市中尾町の医師松尾和彦さん(60)は「ベルギー美術の魅力が良くわかった。新装開館以来最高の美術展」と絶賛した。  ◆11歳ピアニスト   11歳のピアニスト・小林愛実(あいみ)さんのデビューリサイタルが4月2日、福岡市・天神のアクロス福岡シンフォニーホールで開かれる。  小林さんは山口県宇部市の万倉小の5年生。3歳からピアノを始め、2年生で2003年の「フッペル平和祈念 第9回鳥栖ピアノコンクール」でこども大賞を受賞。「全日本学生音楽コンクール全国大会(小学生部門)」では4年生として初めて1位となった。  開演は午後7時。アクロス福岡チケットセンターなどで前売り券を発売中。問い合わせは、読売新聞西部本社事業部(092・715・6071)。  ◆仏教美術の名品一堂   仏教の末法思想に焦点をあてた特別展「未来への贈りもの―中国泰山石経と浄土教美術―」が4月10日〜6月10日、福岡県太宰府市の九州国立博物館で開かれる。釈迦入滅後、末法の世では仏法が正しく行われなくなる、との独自の歴史観に基づいて展開された壮大で繊細な仏教美術・芸術を中国、日本双方の歴史資料で紹介する。  本展では、泰山などで採録された一行の最大長が35メートルに及ぶ巨大な摩崖石経の拓本をはじめ、国宝の栄華物語の最古写本(鎌倉時代)、釈迦金棺出現図(平安時代)や重要文化財の蓮池蒔絵経箱(同)など、浄土へのあこがれを秘めた浄土教芸術の名品、九州を代表する経塚遺宝約150点(うち国宝13点、重文約50点)を一堂に展示する。  ◆悠仁さまご誕生 創作童話コンテスト   秋篠宮悠仁(ひさひと)さまのご誕生をお祝いし、読売新聞社は夢いっぱいの童話を公募する「創作童話コンテスト」を開催する。未発表の創作童話で、テーマは自由。だれでも応募でき、字数は400字詰め原稿用紙5〜10枚。童話作家のきむらゆういちさん、作家の鈴木光司さん、歌手の早見優さんが審査し、大賞(1編、賞金50万円)、優秀賞(同、同20万円)、入賞(若干、同5万円)を選ぶ。大賞作品は金の星社から絵本として出版される。  募集期間は3月1日〜5月31日。専用ホームページのアドレスはhttp://event.yomiuri.co.jp/ehon/。問い合わせは、読売新聞東京本社事業開発部童話係(03・5159・5886)。  ◆「鴻臚館」特別企画展を開催   福岡市の平和台球場で見つかった古代の迎賓館「鴻臚館」跡。その発掘から20年の節目を迎えるのを記念した特別企画展「古代の博多―鴻臚館とその時代―」が9月14日〜10月28日、同市早良区の市博物館で開かれる。  鴻臚館は唐や新羅からの外交使節や遣唐使の宿舎などに使われ、当時の対外交流の重要施設だった。その場所は長く謎に包まれていたが、1987年、同球場の外野席改修工事の際に遺構が発見され、発掘調査が始まった。  本展では、これまでの調査結果を紹介するとともに、鴻臚館や大宰府跡などから出土した中国製の陶磁器、イスラム陶器、ガラスなどの遺物約300点を通し、日本とアジアを結んだ鴻臚館の果たした役割について考える。  【スポーツ】 ★東京マラソン2007  2月18日 東京都庁−東京ビッグサイト ★横浜国際女子駅伝  2月25日 横浜・赤レンガ倉庫前発着 ★プロ野球 読売巨人軍オープン戦(対福岡ソフトバンク)  3月3日 福岡市・ヤフードーム ★第29回全国選抜高校テニス大会  3月21日〜27日 福岡市・博多の森テニス競技場ほか ★全国JOCジュニアオリンピックカップ春季水泳競技大会  3月27日〜30日 東京・辰巳国際水泳場 ★インディジャパン300マイル  4月19日〜21日 栃木・ツインリンクもてぎ ★第56回全日本大学野球選手権大会  6月12日〜17日 東京・神宮球場、東京ドーム ★日本陸上競技選手権大会  6月29日〜7月1日 大阪・長居陸上競技場 ★プロ野球 読売巨人軍公式戦(対横浜)  7月3日 長崎市・長崎県営野球場  7月4日 福岡市・ヤフードーム ★札幌国際ハーフマラソン  7月8日 札幌・円山競技場発着 ★2007ホークスカップ中学硬式野球大会 8月(日時未定) ヤフードームほか ★全日本少年サッカー大会  8月上旬 福島・Jヴィレッジほか ★全国スポーツ少年団軟式野球交流大会  8月7日〜10日 札幌ドームほか ★ジャイアンツカップ全国少年野球大会  8月13日〜17日 東京ドームほか ★サントリーカップ全日本バレーボール小学生大会  8月14日〜17日 東京体育館ほか ★全国JOCジュニアオリンピックカップ夏季水泳競技大会  8月26日〜30日 東京・辰巳国際水泳場 ★トピーカップ日米大学対抗ゴルフ選手権  9月4日〜6日 福島・棚倉田舎倶楽部 ★日英大学ラグビー対抗戦  9月中旬 東京・秩父宮ラグビー場ほか ★AIGジャパンオープンテニス  10月上旬 東京・有明コロシアム ★第4回田島直人記念陸上競技大会  10月21日 下関市営陸上競技場 ★第25回全日本大学女子駅伝対校選手権大会  10月28日 仙台市内 ★KONAMI CUPアジアシリーズ2007  11月8日〜11日 東京ドーム ★みずウオーク2007鳥栖・久留米大会  11月(日時未定) 鳥栖市・鳥栖スタジアム発着 ★第5回西日本少年柔道大会  12月1日〜2日 北九州市立総合体育館 ★第38回防府読売マラソン大会  12月16日 防府市・防府読売マラソン公認コース ★全国大学ラグビーフットボール選手権大会  12月中旬〜1月 東京・秩父宮ラグビー場、東京・国立競技場ほか ★全国高校サッカー選手権大会  12月下旬〜1月 東京・国立競技場ほか  【美術展】 ★ベルギー王立美術館展  開催中〜3月25日 長崎県美術館 ★大エルミタージュ美術館展 いま甦る巨匠たち400年の記憶  開催中〜3月4日 名古屋市美術館 ★夜明けまえ 知られざる日本写真開拓史1 関東編  3月10日〜5月6日 東京都写真美術館ほか ★青山二郎の眼  4月6日〜5月13日 新潟市美術館  6月9日〜8月19日 東京・世田谷美術館 ★大回顧展モネ  4月7日〜7月2日 東京・国立新美術館 ★特別展「未来への贈りもの−中国泰山石経と浄土教美術」  4月10日〜6月10日 太宰府市・九州国立博物館 ★マルレーネ・デュマス展  4月14日〜7月1日 東京都現代美術館 ★マリア・カラス〜舞台を飾ったジュエル展−女神(ディーバ)が愛したスワロフスキー  5月1日〜13日 東京・日本橋三越本店  5月19日〜8月31日 箱根ガラスの森美術館 ★ル・コルビュジエ展 建築とアート、その創造の軌跡  5月26日〜9月24日 東京・森美術館 ★パルマ−イタリア美術、もう一つの都  5月29日〜8月26日 東京・国立西洋美術館 ★ブラティスラヴァ世界絵本原画展  6月2日〜7月8日 北九州市立美術館分館 ★日本近代画家の絶筆  7月13日〜8月19日 長野・松本市美術館  8月24日〜9月30日 富山県水墨美術館 ★大竹伸朗展  7月14日〜8月26日 福岡市美術館 ★だまされた眼 トリックアートの世界展  7月21日〜9月2日 北九州市立美術館分館 ★平山郁夫展  9月4日〜10月21日 東京国立近代美術館 ★創造美術の60年展−世界を目指す日本画家たちの軌跡−  9月5日〜17日 東京・日本橋高島屋 ★特別企画展「古代の博多−鴻臚館とその時代」  9月14日〜10月28日 福岡市博物館 ★フィラデルフィア美術館展:印象派と20世紀の美術  10月10日〜12月24日 東京都美術館 ★東松照明・東京曼陀羅展  10月27日〜12月16日 東京都写真美術館 ★鳥獣戯画がやってきた!−国宝「鳥獣人物戯画絵巻」の全貌−  11月3日〜12月16日 東京・サントリー美術館 ★韓国現代美術展  12月8日〜2008年1月20日 福岡アジア美術館 ★文化庁芸術家在外研修制度40周年記念「旅」展  12月15日〜2008年1月27日 東京・国立新美術館  【一般】 ★特別展「江戸城」  開催中〜3月4日  江戸東京博物館 ★テーブルウェア・フェスティバル2007  2月3日〜12日  東京ドーム ★読売GINZA落語会  2月20日、6月27日、10月4日 東京・ル テアトル銀座 ★日本歌謡史100年!五木ひろしin国立劇場  3月8日〜15日 東京・国立劇場 ★ポップサーカス熊本公演  3月10日〜5月6日  嘉島町・ダイヤモンドシティ・クレア★東京発 日本ファッションウィーク  3月12日〜16日 東京・日本橋特設テントなど ★プリマヴェーラ・イタリアーナ・グランド・イベント  4月3日〜6日  東京ミッドタウン★四国八十八ヶ所お砂踏ご本尊展  5月17日〜22日 大分市・トキハ本店5月24日〜30日 別府市・トキハ別府店 ★第18回英国科学実験講座  7月27日、28日 東京・文京シビックホールほか ★大ロボット博  10月23日〜2008年1月27日 東京・国立科学博物館  【音楽】 ★第4回東京音楽コンクール受賞者コンサート  2月17日 東京文化会館 ★全国高等学校吹奏楽ジャズコンテスト  3月25日、31日 東京・昭和女子大学人見記念講堂 ★フッペル平和祈念鳥栖ピアノコンクール・受賞記念コンサート  3月31日 鳥栖市民文化会館、4月1日 福岡市・アクロス福岡 ★小林愛実デビューリサイタル  4月2日 福岡市・アクロス福岡 ★読響第459回定期演奏会/スタニスラフ・スクロヴァチェフスキ第8代常任指揮者就任披露  4月17日 東京芸術劇場 ★BEGIN TOUR 2007〜オキナワン・フール・オーケストラ・コンサート〜  4月20日 福岡市民会館 ★キース・ジャレット・トリオ  4月30日、5月8日 東京文化会館  5月10日 東京厚生年金会館 ★第77回新人演奏会  5月5日、6日 東京文化会館 ★読響演奏会/ユーリ・テミルカーノフ指揮  5月26日、27日 東京芸術劇場ほか ★第43回日伊声楽コンコルソ  6月〜7月 東京文化会館ほか ★読響第461回定期演奏会/若杉弘指揮  6月28日 東京芸術劇場 ★第5回東京音楽コンクール  7月〜8月 東京文化会館 ★イタリア・オペラ名曲アリア・コンサート  8月25日 東京芸術劇場 ★フッペル平和祈念鳥栖ピアノコンクール本選  10月6日〜8日 サンメッセ鳥栖 ★ドレスデン国立歌劇場来日公演  11月10日〜26日 東京・サントリーホールほか  【書】 ★第14回九州・山口女流代表書作家展  4月10日〜22日 太宰府市・九州国立博物館 ★第23回読売女流書法展  4月10日〜15日 福岡市・福岡県立美術館 ★第24回読売書法展  8月24日〜9月2日 東京・国立新美術館ほか ★村上三島回顧展  10月31日〜11月6日 東京・日本橋高島屋 ★第24回読売書法展九州展  11月20日〜25日 福岡市・福岡市美術館、アクロス福岡  ※日程は変更になることがあります。  写真=春の高校日本一を目指し、集中する選手たち  写真=リボン・アクロバットの一場面  写真=迫力ある大作が並ぶ会場  写真=国宝「釈迦金棺出現図」(京都国立博物館所蔵)  写真=デビューリサイタルを開く小林愛実さん